春が来た!でも春野菜が高い。

2010年4月26日 22:53

今年は春の訪れが遅く・・・天候不順で野菜が高騰。自ら探し出し野菜補給。

fil1

岩手山、南部富士といわれるのも納得の姿。

fil2

駅弁当で春野菜の名前にひきつけられて購入。

fil3

しかし春野菜といえる物は筍と少々の菜の花とソラマメのみ。最近の駅弁に多い「大福」というおかず?やはり変だ。

fil4

キャベツ1個450円!!しかし山菜(という名の畑の作物)は安い。ウド、ウルイ、葉ニンニクでキャベツ1個分のお値段。ただしクセ野菜(山菜)なので料理には工夫が必要。昔は春先の野菜補給はこんな山菜だったのでしょう。品種改良もされておらず、ブッシュフードに近いかなぁ。


fil5

アンチョビを絡ませて「クセ」VS「クセ」でむじろ個性を消し、淡白な白身魚とともに頂く。



fil6

探せば抜群の野菜にめぐり会う。ルッコラは子供も好きな便利な野菜。ごま油の風味と良く言われるが、アブラナ科野菜の特徴を表現しています。


fil7

春タマネギのスライスに牛タンスモーク、そしてルッコラ。野菜の実力があると簡単なメニューでも存在感が出てきます。

 

天候と農業、永遠のテーマ。「露地栽培」「旬」が野菜のすべてでは無く、施設栽培や野菜工場での定時定常野菜の出荷も未来の農業。食料確保について真剣に考える時なのです。




ラベル: ,