食用ほおずきと岩泉の食材を楽しむ会
2012年11月28日 6:52
有)早野商店主催、食用ほおずきと岩泉の食材を楽しむ会は、2012年11月25日盛岡グランドホテルで開催されました。
以前の記事↓↓↓
http://yasaioh.shopdb.jp/2012/10/blog-post_14.html以前の記事↓↓↓
岩泉の食材の背景を説明させていただきました。酸素濃度日本一、水も美しく喧噪とは別世界。公共事業の手が入らなかったのも幸いしている。
泉金酒造で、かつ岩泉観光協会の八重樫さまから乾杯のご発声。かつて、こちら主催の利き酒大会で、さんざんな成績だったことを覚えてくださっていた。今なら自信あるけど・・。
泉金酒造↓↓
http://www.ginga.or.jp/~senkin/
さてお料理
霜月の前菜 ~深秋の岩泉~
ほおづき ワインゼリー 茶巾
岩泉産胡桃豆腐 とんぶり 美味だし汁
安家大根寿司(玉子、胡麻)
安家豆腐 柚子味噌田楽 干し栗添え
菊花 菊菜 しめじ浸し 岩泉の岩魚燻製を振りかけて
岩泉産雑穀とどんぐりのニョッキ入り
ミネストローネスープ パイ包み焼
三陸産サーモンのミ・キュイ
岩泉の地酒・八重桜の香り
岩泉産椎茸のロワイヤル焼き
岩泉ヨーグルトとほおずきジャム
岩泉短角牛の赤ワイン煮オルロフ風
山葡萄で煮たほおずき添え
香ばしい雑穀ポップを振りかけ
岩泉町「中松屋」さんの特製デザート
紅茶 ほおずきジャムを浮かべて
さてアトラクション、小原薫さん、早野由紀子さん、そして私、自称:地産地消ビューティズ?
宮田恵作詞、小原薫作曲・歌
浜茄子のかほり誘うあの頃へ
祈りの詩
うふっやっぱり愛でしょう
歌うたびに小原さんは大きくなる。
どんな時代でも食料を生産して、生きて、人を愛して、子孫繁栄して、そして命の終わりを迎える。食、歌、踊りは普遍的なひとの生きる姿だ。
さてアトラクション、小原薫さん、早野由紀子さん、そして私、自称:地産地消ビューティズ?
宮田恵作詞、小原薫作曲・歌
浜茄子のかほり誘うあの頃へ
祈りの詩
うふっやっぱり愛でしょう
歌うたびに小原さんは大きくなる。
どんな時代でも食料を生産して、生きて、人を愛して、子孫繁栄して、そして命の終わりを迎える。食、歌、踊りは普遍的なひとの生きる姿だ。
岩手をけん引する「スローフードな岩泉」、応援していきたいです。
早野崇さん由紀子さん、おねがいしますね。つぎは全国ですよ。