暮れ坪カブの危機
2012年7月22日 19:16江戸時代、近江商人が持ち込んだとされる暮れ坪カブは岩手県遠野市暮れ坪地区でのみ生産されるものを暮れ坪カブというブランドで販売する。カブなのに辛みを有するその細い根野菜は、美味しんぼで、日本そばの薬味で登場してその名前をあげた。
http://yasaioh.shopdb.jp/2010/10/blog-post_9170.html
それ以外は、遠野カブという名称になる。
しかし他の伝統野菜同様、後継者がおらず、その存続を危うくしている。生産組合がかたくなに守ってきただけに、他の地域との溝も若干はあったのだろう。1戸だけの生産農家さんに追従してくる農家さんはいないようなムードだ。
連作障害も問題らしい。
7月半ばに遠野市在住のシニア野菜ソムリエ、高橋さんにお会い、その問題を知らされた。
産直で「遠野カブ」を購入した。旬は秋である。
蕎麦を作った。遠野カブ、宮森のワサビ、そして自家菜園のシソ、いずれも蕎麦とのハーモニーは素晴らしい。
暮れ坪カブと遠野カブの違いは?種ですよ、種。そして地域と心意気。伝統野菜の真髄を貫いて、そして継承してほしい。
ラベル: 伝統野菜